

はじめまして。(有)三邦コーポレーションの齊藤と申します。
- ● 焼き菓子
- ● お餅
- ● マドレーヌなどの洋菓子
- ● 大福などの和菓子
- ● 冷凍和菓子、冷凍洋菓子など冷凍食品
・・・など個別に包装する場合、あなたのお店ではどのように包装していますか?
手作業ですか?あるいはこれからお店をオープンするのでどうしようか迷われていますか?それなら『コパックン』にお任せ下さい!
自動包装機械『コパックン』なら、フィルムの上に商品を置くだけ。あとは機械が自動で包装してくれます。早く、キレイに包装できるのはもちろん、長い目でみたときの費用対効果も高いコパックンをぜひ体験して下さい!
お菓子を自動で包装することによって販売個数が増え、今まで手作業で包装していた時間を販売などほかの仕事に回せるので、結果的に売り上げアップにつながります
スタートアップは何かと忙しい時期ですが、包装を機械に任せることによって、商品の販売や丁寧な接客に集中することができ、お店のイメージアップにもつながります
お客様に販売するものですので、衛生面には最新の注意をはらわれていることと思います。コパックンはフィルムを下から供給してコンベアにのせる逆ピロー方式ですので、フィルムの上に直接商品を置くことができ、衛生的にも安心です。
自動包装機械はほかにもいろいろありますが、長さ2~3mと大型の機械が多く、限られたスペースに置くことができません。
一般的な自動包装機械は大型にくわえ、多機能なものも多いため、価格も500万円~1,000万円と多額の資金が必要となってしまいます。
他社 | ![]() |
|
---|---|---|
価格 | 約500~1000万円 | 約200万円~400万円 |
機能 | 多機能で操作が複雑 | シンプル機能で簡単操作 |
サイズ | 中型~大型 | 畳一枚分あればおける小型機械 |
費用対効果を考えても、導入しやすい価格を実現しました。
コパックンは通常機種で長さ1m。限られたスペースにも対応できるよう、できるだけコンパクトにしました。
コパックンは高速または低速と、速度を選ぶだけのシンプル機能。 とにかく早く、キレイに包装したい方のために余分な機能は付けていません。今まで手作業で苦労していたお店や、古い機械の買い替えに最適です。どなたでも操作していただくことができます。また、刃物部分に安全センサーがついているので安全で便利な作業が可能となります。
コパックンは商品を直接フィルムの上に置いて包装する逆ピロー方式。 コンベアに置いて上から包装する正ピローと異なり衛生的で、くっつきやすいお餅や水分を含んだ和菓子などもキレイに包装することができます。
今回、初めて日本で販売することになったのですが、製造元の韓国ではすでに1000台を導入した実績があります。導入していただいたお店からは使いやすい、故障しないなどご好評いただいております。
フィルムに消費期限を印字したりする機能についてもオプションで対応することができます。ご希望の機能がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
コパックンは1年保証。機械の故障や修理など、ご購入から1年間は無償で対応いたしますのでご安心ください。
JAPANPACK2015に出展
JAPANPACK2015(会場:東京ビッグサイト)に出展された製品です。2年に一度開催される包装機械や食品機械・流通機械等、様々な製品が出展されるアジア最大の包装総合展示会です。
1000台以上の導入実績
製造元は韓国の株式会社KSPACKです。上記写真はKSPACKの本社ビル(自社ビル)になります。韓国ではトップシェアを誇ってい る製品です。
製品工場はISO取得工場
コパックンを製造している工場は、ISOを取得している工場です。整然とした場所で精密な機械が製造されています。
コパックンの使い方を解説します。
1年保証付き
- はじめての自動包装機械導入にピッタリ
- 「これを包装したい」と決まっている方に最適
- 厚み(高さ)が薄い商品のほうが適性があります
- オリジナルのフィルム作成にも対応
- 開封用切り込みの作成
- 刃物部分に安全センサー
- INVERTERによる高速、低速の速度変更が可能
- フィルム交換も簡単
脱酸素剤対応も可能!
[コパックンJr]
特別価格 250万円
包装サイズ:長さ30~200mm、幅10~100mm、高さ10~50mm
機械サイズ:長さ1200mm、幅600mm、高さ1200mm
重量:約300kg
電源:AC 100V 単相1.5kw
作業速度:最大25個/分

※脱酸素剤については、商品サイズ・形状・個体差などによって変わりますのでご相談ください。
※別途運搬費、立ち合い費がかかります。延長保証(有料)にも対応しています。
速く大量に包装したい方へ!
[コパックン]
特別価格 400万円
包装サイズ:長さ30~200mm、幅10~100mm、高さ10~50mm
機械サイズ:長さ1500mm、幅900mm、高さ1200mm
重量:約500kg
電源:AC 100V 単相1.7kw
作業速度:最大80個/分

※脱酸素剤については、商品サイズ・形状・個体差などによって変わりますのでご相談ください。
※別途運搬費、立ち合い費がかかります。延長保証(有料)にも対応しています。
現在すでに商品がおありの場合は、商品をお送りください。
テスト包装後に返送いたしますので、どのような状態かをご確認ください。また、低コスト化、大量生産、設置スペースなどどんなささいなことでもお気軽にご相談下さい。
製品、仕様、お見積もりなどにご納得いただきましたら正式なご契約となります。
納入前の最終チェックとなりますので、ご不明な点や気になる点がございましたら、どんなことでもご相談下さい。
お客様にご用意いただいたフィルムを使用して本包装をおこないます。弊社でもフィルム制作をおこなうことができますので別途ご相談ください。コパックンの納入、据え付け、設置をおこないます。設置後は試運転を行い、正常に稼働するかをお客様とともに確認いたします。同時に、操作方法やフィルムの設置・交換、清掃方法などについてご説明させていただきます。
お客様のご要望に応じて、メンテナンス、定期点検、フィルム交換、修理などのご相談承ります。
たとえばこんなご相談はありませんか?
- うちの商品は包装できる?
- お店に置けるか心配・・・
- 電源は足りる?
- フィルムはどんな素材?
- 実際、いくらになるの?
- アフターサービスってどんなことをしてくれるの?
など、ご相談は無料です。お気軽にお問い合わせください。
各質問をタップすると回答が表示されます。
- 支払方法はどうなりますか?
- 発注の際に着手金20%、納品後1週間に残金のお振込みが基本となっております。お支払い方法について気になることがございましたら、別途ご相談ください。 ※包装専門のリース会社様もご紹介しております。日本包装リース(http://www.jpml.jp/)
- 操作に慣れるまでどのくらいの期間が必要ですか?
- 約半日でだいたいの方が習得されます。
- 包装のフィルムはどうすればよいですか?
- はい、専用フィルムの当社でも行っています。コパックンに最適な素材でゼロから専用のフィルムをご準備可能です。
- 機械に消耗品はありますか?
- カッターの刃と加熱部分が主な消耗品となります。交換タイミング等の内容については別途ご説明していますので、お問い合せください。
- フィルムの交換に時間はかかりますか?
- 慣れれば3分~5分ぐらいで可能です。
- 1時間に何個ぐらいできますか?
- 一般的なマカロンぐらいの大きさの場合で、1時間で700~800個ぐらいできます。
- 自動投入できますか?
- 機械への商品投入は手作業となっています。
- 脱酸素剤は対応していますか?
- 脱酸素剤が対応可能です。ただし商品にもよりますので、テスト包装にご依頼ください。
- 納期はどれくらいになりますか?
- A.約1ヶ月半です。